整体サロン、ヒーリング整体 笑み
(エミ)です。軽く触れるくらいの
優しい施術で、慢性的な腰痛、肩こ
りや自律神経失調症状などのケアに
取り組んでいます。
1年後、薬や湿布から卒業し、悩み
を忘れ、快適な生活ができる状態を
一緒に目指していきませんか?
ブログへのご訪問ありがとうござい
ます。
10月10日は、目の愛護デーに制定
されているそうです。
目と言えば、皆様は一日に何時間、
パソコン、スマホやゲーム機を使い
ますか?

便利なツールでも、長時間使い続け
ると目に負担がかかります。目に負
担がかかると、見えづらくなるので
首は前に傾き、肩は上がり、背中は
猫背のようになってしまいます。
このような姿勢が長時間続くと、身
体は硬くなり、肩こり、首こり、目
の疲れを慢性化させてしまいます。
長時間使わなければいけない仕事を
している場合には、休憩を取りなが
ら、目を休ませたり、身体を動かし
たりしていくことが大切です。
今日は目を休ませるためのセルフケ
アについてご紹介します。
道具はいらない簡単な方法です。ぜ
ひ、試してみてください。
1)両手を両目に触れます。
2)1分間深呼吸を繰り返します。
以上です。これだけです。コツとし
ては、両手は、ただ添える程度にす
ることです。腕の力は抜いてくださ
い。
そして、吐く息の時に「リラックス
している」と思いながら息を吐くよ
うにしてください。
手を離す時は、息を吸いながら離し
ます。
このような方法でも目が楽になりま
す。1日に1回でもいいので、試し
てみましょう。
目が楽になることで、首や肩に力を
入れなくてもよくなるので負担を軽
減することができます。
ただもし常に負担がかかっているよ
うな場合は、身体の歪みを整えるこ
とをおススメします。
身体の歪みが調整されることで、視
界が開けるような感じがする場合も
あります。
今日は「目の愛護デー」ですので、
使い過ぎている目を休ませていきま
しょう。
この記事へのコメント