8月20日まで受付中です。
ヒーリング整体 笑みでは、セルフケアの方法について
お伝えしています。
なぜ、セルフケアの方法をお伝えしている理由は、
1.施術後の戻りのレベルを少なくする
2.身体の状態に気づきやすくする
3.エンパワメントをサポートする
です。
1.施術後の戻りのレベルを少なくする
どんなに優れた、効果の高い施術でも、1回だけは、
症状が戻ってしまいます。
その理由は、脳が今までの状態を「いい状態」と
思い込んでしまっているため、その状態に戻ろうと
脳が働くからです。
そこで、脳が思い込んでいる「いい状態」から、
身体を楽に動かせる「いい状態」にするために、
セルフケアに取り組んで頂きます。
セルフケアをすることで、身体を楽に動かせる
「いい状態」を脳が記憶してくれます。それに
よって戻りが少なくなり、施術とセルフケアを
繰り返していくことで、「いい状態」が短期間で
安定するようになります。
2.身体の状態に気づきやすくする
セルフケアに取り組むことの利点は、自分の状態に
気づきやすくなるということです。
忙しい生活をしていると、今の状態がどうなって
いるのか把握する機会がなくなってきます。
本当はある部分に負担がかかっている状態なのに、
それでも動けてしまうので、動いてしまいます。
また、痛みがあっても薬や湿布で痛みが取れると、
動けてしまうので、今のほんとうの身体の状態に
目を向けることができなくなってしまいます。
その結果、症状が慢性的になったり、されには
悪化してしまうような状態になってしまいます。
身体の状態に気づけるようになることで、早め、
早めに対処できるようになるので、「いい状態」で
身体を楽に使うことができます。
3.エンパワメントをサポートする
エンパワメントとは、自分の中にある力に気づく
ことです(簡単に言うと)。
自分の中に、「自分で自分を癒す力」、「元気で
あろうとする力」が備わっています。本来、
そんな力が備わっています。
でも、忘れてしまうことがあります。
セルフケアは、それを思い出す、気づくための
道具です。
他者にケアしてもらうことによって、自分の中の
力に気づくことができます。セルフケアと他者に
よるケアを取り入れることで、本来持っている
力がさらに活性してきます。
まとめ
ヒーリング整体 笑みで、セルフケアをお伝えする
理由は、
1.施術後の戻りのレベルを少なくする
2.身体の状態に気づきやすくする
3.エンパワメントをサポートする
です。
他者によるケア(ヒーリング整体)とセルフケアに
取り組むことで、身体が楽に動かせる「いい状態」
になります。
本気で改善したいとお考えの方は、セラピストと
一緒に、ケアに取り組み、なるべく短期間で、
再発しない状態になり、
・最近は症状が気にならない
・朝が快適!
と、言えるようになりませんか?
この記事へのコメント